栃木に強い!

栃木のNIPT(出生前診断)クリニック徹底比較

NIPTクリニックのおすすめ第1位は「平石クリニック」です。平石クリニックは、2019年・2020年・2021年の3年連続で顧客満足度95%以上を誇る、まさにNIPT検査のエキスパート。レーダーチャートでもほぼ満点をはじき出しており、満足度の高さがうかがえます。

平石クリニックでは、妊娠10週以降の単胎妊娠、双胎妊娠の方が検査可能です。年齢制限はなく、追加料金なしで希望者には性別も教えてくれます。基本料金は180,000万円(税抜)ですが、全染色体検査と微小欠失検査を追加したプランも展開しています。

また、認定遺伝カウンセラーが在籍しているので、不安なことや悩みをいつでも相談できるのも嬉しいポイント。陽性後の確定診断も全額負担してくれるのでアフターフォローもバッチリです。全国に提携クリニックを多数展開しており、アクセスのよさも高得点といえるでしょう。

おすすめ
ポイント
  • 3年連続顧客満足度95%以上
  • 認定遺伝カウンセラー在籍
  • 確定診断の追加費用なし
  • 最短6日で結果が出る
  • 土日対応可で忙しいママにも〇
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 180,000円(税抜)

全染色体検査費用 210,000円(税抜)

微小欠失検査費用 230,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・認定遺伝カウンセラーによる相談可

・土日対応

・全国に提携クリニック多数

NIPTクリニックのおすすめ第2位は「八重洲セムクリニック」です。総検査数はなんと100,000件越え!毎月300名以上の方が予約しているそうです。実績が多いというのは、安心材料のひとつになりますね。

検査を担当する院長は、出生前診断歴40年以上を誇る産婦人科専門医。多くの妊婦の悩みに寄り添ってきたベテランの医師です。

陽性結果が出た後は、院長による個別カウンセリングが受けられます。また、院内での羊水検査も無償提供しているので安心です。

おすすめ
ポイント
  • 総検査数100,000件以上の高実績
  • ベテラン院長による検査で安心
  • 院内での羊水検査無償提供
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 196,000円(税抜)

全染色体検査費用 220,000円(税抜)

微小欠失検査費用 230,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・出生前診断歴40年以上のベテラン医師によるカウンセリング

・日曜のみ

NIPTクリニックのおすすめ第3位は「ミネルバクリニック」です。世界最先端の検査機関と契約しており、第3世代NIPT(スーパーNIPT)を提供しているのが特徴。陽性的中率はなんと100%を誇ります

ミネルバクリニックでは、臨床遺伝専門の女性医師が一貫して対応。陽性になった患者に対しては「夜中でもいいから不安なときは電話するように」という院長のスタイルから自身の携帯番号を渡すほど。専門医が患者にとことん寄り添いながら「安心」を提供しています。

また、陽性だった場合は「羊水検査」費用を15万円まで負担し、羊水検査実施院を紹介してくれます。待合室から検査まで完全個室、またオンライン診療も行っているので、プライバシーを重視したい方にもおすすめのクリニックです。

おすすめ
ポイント
  • 陽性的中率100%を誇る最先端技術で検査
  • 臨床遺伝専門の女性医師が寄り添って対応
  • 完全個室、オンライン診療でプライバシー保護〇
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査(スーパーNIPT)費用 160,000円(税抜)

全染色体検査費用 215,000円(税抜)
(スーパーNIPT geneプラス)

微小欠失検査・デノボ検査費用 320,000円(税抜)
(スーパーNIPT geneプラス ペアレントコンプリート)

・羊水検査費用15万まで負担

・臨床遺伝専門の女性医師が一貫対応

・土日対応

・オンライン診療

NIPTクリニックのおすすめ第4位は「渋谷NIPTセンター」です。基本料金が132,000円(税抜)と、他のクリニックよりも比較的お手頃価格なのが最大のポイントではないでしょうか。しかも、陽性後の羊水検査も全額保証してくれます。

忙しい妊婦さんのための、最短20分で検査できる「スピーディースタイル」や、女性小児科医や助産師のカウンセリングがじっくり受けられる「ケアフル対応スタイル」など、好みのスタイルに合わせた検査方法が選べるのもポイントです。

完全予約の個室スタイルなのでプライバシー対策もばっちり。渋谷区の提携クリニックでも検査が受けられます。

おすすめ
ポイント
  • 基本料金が安い
  • 羊水検査の追加費用なし
  • ライフスタイルに合わせたコース
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 132,000円(税抜)

全染色体検査費用 165,000円(税抜)

微小欠失検査検査費用 198,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・小児科医・助産師によるカウンセリング

・土日のみ対応

・渋谷区の提携クリニックで検査可

NIPTクリニックのおすすめ第5位は「奥野病院」です。八重洲セムクリニックと提携しており、多くのNIPT検査を行ってきた実績があります。血液検体の輸送は、国際医療輸送の専門企業が担当しており、検体紛失や取り違いは1度もありません。

採血は毎週日曜のみなので注意しましょう。検査前には、専門家によるカウンセリングがあるのでサポート体制も万全です。

陽性後は、院内での羊水検査も無償提供しています。また、奥野病院では人工中絶手術も対応しています。

おすすめ
ポイント
  • NIPT検査の実績多数
  • 検査前の専門家によるカウンセリング
  • 院内での羊水検査無償提供
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 196,000円(税抜)

全染色体検査費用 220,000円(税抜)

微小欠失検査費用 230,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・日曜のみ

NIPTクリニック第6位は、「青山ラジュボークリニック」です。基本料金120,000円(税抜)と、比較したクリニックの中では最安でした。さらに、来院前でも認定遺伝カウンセラーの無料相談が可能。まずは相談してみたい!という方におすすめのクリニックです。

もちろん、検査後でも認定遺伝カウンセラーの無料相談がサービスでついているのでフォロー体制も〇。陽性後の羊水検査費用も負担してくれるのでアフターフォローも万全です。

当日予約・当日検査が可能なので、忙しい妊婦さんも通いやすいのがメリット。千葉・愛知・大阪・福岡・沖縄に提携クリニックがあるのでお近くの店舗を探してみてください。

おすすめ
ポイント
  • 基本料金が安い
  • 認定遺伝カウンセラーの無料相談が可能
  • 羊水検査の追加費用なし
  • 当日予約・検査が可能
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 120,000円(税抜)

全染色体検査費用 150,000円(税抜)

微小欠失検査費用 170,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・認定遺伝カウンセラーによる相談可

・土日対応

・全国に提携クリニック有

NIPTクリニック第7位は「DNA先端医療」です。レーダーチャートを見ると、料金設定からフォロー体制まで、全体的にバランスがとれている印象をうけます。

DNA先端医療は全国に多くの提供医療機関を構えており、近くの施設を探しやすいのがメリットです。当日予約・検査が可能なので、予約が取れなくて検査にいけない…なんてこともありません。

また、認定遺伝カウンセラーが在籍しており、いつでも無料で相談できるのもポイントです。電話窓口が設置してあるため、家にいながら気軽に相談できるのは心強いですね。陽性後の羊水検査も全額負担してくれるのでアフターフォローも万全です。

おすすめ
ポイント
  • 全国の提携クリニックから近くの施設が選べる
  • 認定遺伝カウンセラー在籍
  • 羊水検査全額負担
料金 アフターフォロー アクセス

基本検査費用 180,000円(税抜)

全染色体検査費用 210,000円(税抜)

微小欠失検査費用 230,000円(税抜)

・確定検査追加費用なし

・認定遺伝カウンセラーによる相談可

・全国に提携クリニック有

理想のクリニック
後悔しないNIPT (出生前診断)

今回は、NIPT検査が受けられるクリニックを徹底的に比較してみました。

NIPT検査は、お腹の赤ちゃんの状態を知る大切な検査です。ぜひ、ご紹介したそれぞれのクリニックを比べて、理想のクリニックを選んでみてください。(出生前診断)を行っているクリニックを徹底的に比較しました。

本記事がNIPTクリニックを選ぶ参考になれば幸いです。